名古屋でせんべろできる貴重なスポットとして若者世代を中心に人気のお店「南国リゾートダイニングhem(ヘム)」。1階は立ち飲み、2階はダイニング、3階は1分10円で飲み放題ができるフロアと、1つのお店で3つの楽しみ方ができるニュータイプの酒場です。
元々は路地裏酒場ヘムという名前でしたが、リニューアルして南国リゾートダイニングhem(ヘム)に変更。名前の通り、アジア系の料理を中心に定番のおつまみや創作料理など幅広くあり、お酒が好きな人もご飯をメインで楽しみたい人にもおすすめのお店です。
利用シーンや目的に合わせてフロアを決めよう!
南国リゾートダイニングhem(ヘム)の最大の特徴は、フロアによってコンセプトが違うこと。1つのビルをまるごと借り上げているからこそできる形態です。
1階は立ち飲みフロア。店内通貨は麻雀牌でせんべろOK
店の入口でもある1階は立ち飲みフロアです。カウンターで飲むんでもビビットのブルーが目立つドラム缶を机にしてもOK。
店員さんを巻き込んでお客さん同士で話が弾んだり常連同士で仲良くなったりと、和気あいあいとした雰囲気に包まれています。オープンな空間のため、初来店の一人客でも入りやすいのも嬉しいポイントです。
1階のシステムは、入店時に麻雀牌を購入(4つで1000円)し、お酒やフードのメニューと交換していくキャッシュオン(?)スタイル。軽いおつまみやハイボールなどは牌が1つなので実質250円と格安です。
お酒4杯飲むかおつまみとお酒をバランス良く頼むか、牌の采配は自分次第。足りなくなったら牌を追加し、自由に組み合わせましょう。
2階は落ち着いた雰囲気のアジアンダイニング
2階は1階と雰囲気がガラリと変わり、アジアンダイニングのフロアです。アジアの屋台のようなステンレスのテーブルや丸イスがアジアンっぽさを演出しています。
カウンター席もあり、デートや女子会など、ゆっくりと飲みたいときにおすすめです。
料理も飲み物も、2階は単品オーダー制。アジアの瓶ビールも各種取り揃えています。
3階は1分10円の飲み放題フロア
3階は飲み放題が利用できるフロアです。飲み放題は1分10円と格安!30分制や90分制などとは違い好きなタイミングで帰ることができます。がっつり腰を据えて飲むのも良し、時間つぶしに数十分だけ飲むのも良し、どんなシーンでも使いやすいのが嬉しいポイントです。
ドリンクはセルフ、メニューはタブレットで注文でき、お酒を作るウンターには常時50種類以上のドリンクがズラリと並びます。カクテルやハイボール、焼酎など種類も豊富。
アジアン料理や創作料理が豊富
ヘムは南国リゾートダイニングという名前の通り、アジアン料理が豊富です。軽くつまめるおつまみからガッツリ系の肉料理、締めのご飯やヌードルなど、気分に合わせて選べます。

半熟ゆで卵を豚肉で巻き、甘辛いタレで味を付けたお酒にぴったりなおつまみ。
甘ダレは花椒や八角などいくつものスパイスをブレンドした五香粉(ウーシャンウェン)風味でエスニックテイストに仕上がっています。
コクがありながらも清涼感を感じる豚肉にとろとろの黄身が絡まり、クセになるおいしさ。

ソースに白胡麻ペーストやラー油を使う一般的なよだれ鶏と違い、ヘムでは黒胡麻と山椒を使っているため風味豊かな香りが特徴です。タレをたっぷり絡めて食べましょう!さっぱりとヘルシーでありながら、お酒がどんどん進む一品です。

パッタイはもちもちの平打ち麺に甘酸っぱいソースが絡むタイの焼きそばです。本場では酸味とクセのあるタマリンドソースを使いますが、ヘムでは敢えて梅干し使用。ジューシーな刻みあげもトッピングされ、日本人にも馴染みやすい味わいになっています。食べごたえも抜群なヘムの自信作。

辛味と酸味がほど良く、ぷりっぷりの海老とご飯との相性も抜群なトムヤムチャーハン。締めのご飯にぴったりですが、みんなでシェアすればおつまみにもなる名物メニューです。

パクチー好きにはたまらないレモンサワー。新鮮なパクチーがどっさり入り、パクチーの独特の香りとレモンの爽やかさの相性は抜群です。スッキリしていて飲みやすくアジアン料理のおいしさを引き立てます。
ほかにもココナッツハイボールやスパイスレモンサワー、ハニーレモンサワーなどオリジナルカクテルも豊富です。
南国リゾートダイニングhem(ヘム) 店舗情報
店名:南国リゾートダイニングhem(ヘム)
住所 :愛知県名古屋市中区大須1-7-18
営業時間:11:30~14:00 (L.O.13:30)、15:00~翌2:00 (L.O.翌1:30)
定休日 :不定休
電話番号:052-251-1020
Web:https://hem.owst.jp/